美術散歩

「中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館」を訪ねて(2020.9月号)
北海道立旭川美術館「京(みやこ)の美術」に寄せて(2020.8月号)
デザイン的思考で美しい暮らしの実践を~(2020.7月号)
オンライン美術館のご紹介Ⅱ~自宅で楽しむ絵画鑑賞~(2020.5月号)
オンライン美術館のご紹介~ストリートビューで楽しめる世界の名品(2020.4月号)
新たな企画に挑戦 シーズの2020年(2020.3月号)
五輪イヤーを彩る文化活動に期待(2020.2月号)
2020年 話題の美術展から(2020.1月号)
「凛」輝く女性たち2020(2020.1月号)
田村能里子さんのアトリエ訪問と話題の3つの美術展(2019.12月号)
MBAよりもMFAの時代に(2019.11月号)
あなたの大雪山は?(2019.10月号)
「岩橋英遠展」と「カラヴァッジョ展」に寄せて(2019.9月号)
「ナガレスタジオ流政之美術館」開館に寄せて(2019.8月号)
「ふるさと納税」でアートコレクションを!(2019.7月号)
世界の注目を集める日本美術(2019.6月号)
スマホで楽しむ世界の美術(2019.5月号)
平成に育まれたシーズ(2019.4月号)
「ー日本の心-富士と桜」に寄せて(2019.3月号)
美術史が欠かせない教養に(2019.2月号)
「凛」輝く女性たち2019(2019.1月号)
「笑う門」でお待ちしています(2019.1月号)
~幸運を呼ぶ~ 私の天使たち展2018(2018.12月号)
絵画鑑賞で脳の活性化を!(2018.10月号)
ナガレ・チェアに座って(2018.9月号)
パリから上勇知へ 高橋英生回顧展(2018.8月号)
ガレ、ドーム、ラリック―西洋アンティークの魅力(2018.7月号)
美術検定をご存知ですか?(2018.6月号)
「一枚の絵を買うとしたら…」変わる美術鑑賞(2018.5月号)
絵の力 ~藤田嗣治展に寄せて~(2018.4月号)
柿右衛門と今右衛門そろい踏み(2018.3月号)
富士と桜は日本の心(2018.2月号)
2018年 話題の展覧会から(2018.1月号)
「私の美術散歩」この1年(2017.12月号)
幸せを呼ぶ「私の天使たち展2017」 (2017.11月号)
あなたの大雪山を探して 15人が出展 (2017.10月号)
坂本龍馬と北海道 (2017.9月号)
美術館で一休み・・・スイーツを (2017.8月号)
ギャラリ-シ-ズで「金」と「銀」の個展 (2017.7月号)
草間彌生 わが永遠の魂 (2017.6月号)
デンマーク・デザインの魅力 – 織田コレクションから (2017.5月号)
アングルを変えてみる旭川 (2017.4月号)
「美術館へ行こう!」現代アートの楽しみ方 (2017.3月号)
名画を読み解くための観察力 (2017.2月号)
迎春 「よろこび」を掲げて (2017.1月号)
幸せを呼ぶ「私の天使たち展 2016」 (2016.12月号)
私の美術散歩 (2016.11月号)
タムラレッツドに彩られる「4都物語」(2016.10月号)
「富士と鳥たち」-大胆、繊細に 中野嘉之の世界 (2016.9月号)
彫刻「かくれた恋」と流政之展 (2016.8月号)
ギャラリーシーズ 7月の展覧会から (2016.7月号)
コンピューターを駆使し異相空間を創造する版画家-遠藤享展(2016.6月号)
日本最大のアートスポット「瀬戸内国際芸術祭2016」を訪ねて (2016.5月号)
日伊国交樹立150年ー盛りだくさんのイタリア絵画展ー (2016.4月号)
平山郁夫展ー遥かなるシルクロードと北海道~に寄せて (2016.3月号)
話題の美術展とシーズの25年 (2016.2月号)
「木と生きる」アイヌのくらしと木の造形に寄せて (2016.1月号)
幸運を呼ぶ「私の天使たち展」 (2015.12月号)
中原賞で育まれた彫刻の街 (2015.11月号)
チェアーズギャラリー「イタリアンデザイン~原型をつくる」展 (2015.10月号)
ステーションギャラリー (2015.9月号)
「君の椅子10年展」~居場所を届けて~ (2015.8月号)
シーズの茶会^~美味しいお茶を時代の名器で味わう~ (2015.7月号)
古代エジプト美術の世界展に寄せて (2015.6月号)
光を求めて 写真家・基敦氏の「ラピスラズリ・スタジオ」を訪ねて (2015.5月号)
寺田榮彫刻展 風景に触れる2(2015.4月号)
織田コレクションより「ボーエ・モーエンセン生誕100年記念展(2015.3月号)
ロボットが芸術家になる日は来る?(2015.2月号)
響く歌声と器楽演奏-天秘コンサート(2015.1月号)
戦没画学生慰霊美術館「無言館」(2014.12月号)
田村能里子さんの壁画と旭川(2014.11月号)
旭川彫刻フェスタ2014(2014.10月号)
アルテピアッツァ美唄(2014.9月号)

デザイン的思考で美しい暮らしの実践を~(2020.7月号)
オンライン美術館のご紹介Ⅱ~自宅で楽しむ絵画鑑賞~(2020.5月号)
オンライン美術館のご紹介~ストリートビューで楽しめる世界の名品(2020.4月号)
新たな企画に挑戦 シーズの2020年(2020.3月号)
五輪イヤーを彩る文化活動に期待(2020.2月号)
2020年 話題の美術展から(2020.1月号)
「凛」輝く女性たち2020(2020.1月号)
田村能里子さんのアトリエ訪問と話題の3つの美術展(2019.12月号)
MBAよりもMFAの時代に(2019.11月号)
あなたの大雪山は?(2019.10月号)
「岩橋英遠展」と「カラヴァッジョ展」に寄せて(2019.9月号)
「ナガレスタジオ流政之美術館」開館に寄せて(2019.8月号)
「ふるさと納税」でアートコレクションを!(2019.7月号)
世界の注目を集める日本美術(2019.6月号)
スマホで楽しむ世界の美術(2019.5月号)
平成に育まれたシーズ(2019.4月号)
「ー日本の心-富士と桜」に寄せて(2019.3月号)
美術史が欠かせない教養に(2019.2月号)
「凛」輝く女性たち2019(2019.1月号)
「笑う門」でお待ちしています(2019.1月号)
~幸運を呼ぶ~ 私の天使たち展2018(2018.12月号)
絵画鑑賞で脳の活性化を!(2018.10月号)
ナガレ・チェアに座って(2018.9月号)
パリから上勇知へ 高橋英生回顧展(2018.8月号)
ガレ、ドーム、ラリック―西洋アンティークの魅力(2018.7月号)
美術検定をご存知ですか?(2018.6月号)
「一枚の絵を買うとしたら…」変わる美術鑑賞(2018.5月号)
絵の力 ~藤田嗣治展に寄せて~(2018.4月号)
柿右衛門と今右衛門そろい踏み(2018.3月号)
富士と桜は日本の心(2018.2月号)
2018年 話題の展覧会から(2018.1月号)
「私の美術散歩」この1年(2017.12月号)
幸せを呼ぶ「私の天使たち展2017」 (2017.11月号)
あなたの大雪山を探して 15人が出展 (2017.10月号)
坂本龍馬と北海道 (2017.9月号)
美術館で一休み・・・スイーツを (2017.8月号)
ギャラリ-シ-ズで「金」と「銀」の個展 (2017.7月号)
草間彌生 わが永遠の魂 (2017.6月号)
デンマーク・デザインの魅力 – 織田コレクションから (2017.5月号)
アングルを変えてみる旭川 (2017.4月号)
「美術館へ行こう!」現代アートの楽しみ方 (2017.3月号)
名画を読み解くための観察力 (2017.2月号)
迎春 「よろこび」を掲げて (2017.1月号)
幸せを呼ぶ「私の天使たち展 2016」 (2016.12月号)
私の美術散歩 (2016.11月号)
タムラレッツドに彩られる「4都物語」(2016.10月号)
「富士と鳥たち」-大胆、繊細に 中野嘉之の世界 (2016.9月号)
彫刻「かくれた恋」と流政之展 (2016.8月号)
ギャラリーシーズ 7月の展覧会から (2016.7月号)
コンピューターを駆使し異相空間を創造する版画家-遠藤享展(2016.6月号)
日本最大のアートスポット「瀬戸内国際芸術祭2016」を訪ねて (2016.5月号)
日伊国交樹立150年ー盛りだくさんのイタリア絵画展ー (2016.4月号)
平山郁夫展ー遥かなるシルクロードと北海道~に寄せて (2016.3月号)
話題の美術展とシーズの25年 (2016.2月号)
「木と生きる」アイヌのくらしと木の造形に寄せて (2016.1月号)
幸運を呼ぶ「私の天使たち展」 (2015.12月号)
中原賞で育まれた彫刻の街 (2015.11月号)
チェアーズギャラリー「イタリアンデザイン~原型をつくる」展 (2015.10月号)
ステーションギャラリー (2015.9月号)
「君の椅子10年展」~居場所を届けて~ (2015.8月号)
シーズの茶会^~美味しいお茶を時代の名器で味わう~ (2015.7月号)
古代エジプト美術の世界展に寄せて (2015.6月号)
光を求めて 写真家・基敦氏の「ラピスラズリ・スタジオ」を訪ねて (2015.5月号)
寺田榮彫刻展 風景に触れる2(2015.4月号)
織田コレクションより「ボーエ・モーエンセン生誕100年記念展(2015.3月号)
ロボットが芸術家になる日は来る?(2015.2月号)
響く歌声と器楽演奏-天秘コンサート(2015.1月号)
戦没画学生慰霊美術館「無言館」(2014.12月号)
田村能里子さんの壁画と旭川(2014.11月号)
旭川彫刻フェスタ2014(2014.10月号)
アルテピアッツァ美唄(2014.9月号)